京都在住の私がすすめる「京のまち歩き」

とっておきが見つかる、京の浴衣コレクション

とっておきが見つかる、京の浴衣コレクション

提供元:大塚呉服店

※掲載した内容は全て取材時点での情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

現地スタッフ おすすめポイント
現地スタッフ

梅雨が明けると本格的な夏が到来!各地で夏祭りやビアガーデンの話題が聞こえてきます。そんな夏の気分を高めてくれる装いと言えば浴衣。京都の浴衣は図案、色、仕立て共に上質なものが勢揃い。大人が憧れる一着を見つけませんか。

はんなりとレトロモダンな浴衣で夏を演出

はんなりとレトロモダンな浴衣で夏を演出

提供元:紫織庵

ぎゃらりーしおりあん

ギャラリー紫織庵

「京のじゅばん&町家の美術館 紫織庵」が、2018年10月に西陣に移転。伝統とモダンが融合した空間で、「ギャラリー紫織庵」としてリニューアルオープンしました。華やかでおしゃれ心をくすぐる「大正友禅」が多数展示・販売されています。こちらで購入できる浴衣は「大正友禅プレミアゆかた」。大正~昭和初期に流行した友禅染の浴衣や夏きものの図案を復刻したものです。レトロでありながらモダンな印象を受けるこの浴衣は、古くから綿織物の産地として有名な静岡の綿絽を使用し、伝統的な京都の友禅染技法で染め上げられています。深みのある鮮やかな染め色が特徴的。長襦袢を身に付けて、夏のお出かけ着としてもぴったりです。

紫織庵

提供元:紫織庵

店内では、ゆかた柄と同柄で両端を纏り縫いしたオリジナル手拭の取り扱いもあります(柄は毎年の浴衣にあわせて変更)

紫織庵

提供元:紫織庵

西陣の織工場跡を再利用した店舗は、京都市景観保全地区に位置し、京都らしい雰囲気を味わえます

基本情報
所在地

京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町709番地地図

アクセス

市バス51・59系統「今出川浄福寺」、市バス6・206系統「千本上立売」より各徒歩約5分

電話番号

075-241-0215

URL

http://www.shiorian.com/

営業日

月曜日~金曜日 10:00-17:00

休業日

不定休

料金

女性用浴衣 お誂え仕立て48,400円(税込)、反物 33,000円(税込)
※写真の柄は売切の場合があります。仕立て上がりまで通常20~30日程度。


見た目にも涼しげな清涼の一着をまとう幸せ

見た目にも涼しげな清涼の一着をまとう幸せ

提供元:日の出や

ひのでや

日の出や

明治元年より京都・西陣に店を構える呉服商「日の出や」。すっきりとした江戸好みを基調としながらも流行に左右されず、着やすさを重視した着物と帯を扱っています。こちらの浴衣は、「注染(ちゅうせん)」と言われる技法で染められたもの。特殊な糊で防染した生地の上から染料注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種で、裏表が無く染め上がるのが特徴です。着心地の良い綿や綿麻の生地に、糸菊や朝顔、波、トンボなど、世代を超えて愛される柄がセンスよく配されています。
浴衣はすべて反物(生地)からのオーダーメイド制。他にも浴衣生地のブラウスや子供用甚平、生地の切り売りなどもあり、夏を迎える楽しみに溢れています。

日の出や

提供元:日の出や

店頭では浴衣に使用する生地で作られたオリジナルの子供用甚平(4,200円税別~)も販売。オーダーで大人用も可能です

日の出や

提供元:日の出や

高級絹織物の西陣織発祥の地・西陣エリア、大宮通に面して建つ店舗。店内ではうつわや和装小物などの生活雑貨も扱っています

基本情報
所在地

京都市上京区大宮通寺の内下ル 花開院町106地図

アクセス

市バス9・12・67号系統「堀川寺ノ内」より徒歩約4分

電話番号

075-441-1437

URL

https://www.hinodeya.co.jp/

営業日

月曜日~金曜日 10:00-18:30、土曜日10:00-18:00

休業日

日曜日・祝日不定休

料金

女性用浴衣15,000円(税別)~、男性用浴衣24,000円(税別)~、浴衣お仕立て(手縫い)1,5000円(税別)、浴衣生地の切り売り メーター1,260円(税別)~
※写真の柄は売切の場合があります。仕立て上がりまで通常10~20日程度。


印象的な柄を大胆に配した唯一無二の世界観

印象的な柄を大胆に配した唯一無二の世界観

提供元:SOU・SOU

そうそうけいい

SOU・SOU傾衣

日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド「SOU・SOU」が、現代の傾き者のための衣装を提案する紳士和装のショップ「SOU・SOU傾衣」。傾奇者とは、室町時代、他の人と違った装いをしたり、自由奔放にふるまったりする人に由来する言葉。同店では伝統的意匠を積極的に取り入れたアイテムを多数展開しています。また、着付けや合わせ方などの堅苦しいルールは一切無用。軽快な着心地で動きやすく、現在の暮らしに寄り添うように作られているのも大きな魅力です。洋服では醸し出せない傾いた雰囲気にハマる男性も多いそう。女性向け和装のショップ「SOU・SOU着衣」もあり、カップルでのコーディネイトも楽しめます。
※写真は「SOU・SOU×京都丸紅 浴衣」より、「霞 深紺」(左)/「がんじがらめ 濡羽色」(右)

SOU・SOU傾衣

提供元:SOU・SOU

着心地の良い高島縮を使用した「風靡」(二部式和装)や、えんゆう穿き(ステテコ・浴衣インナー)など夏にぴったりのアイテムが続々!

SOU・SOU傾衣

提供元:SOU・SOU

四条河原町エリアにあるショップ。界隈にはSOU・SOUのショップがジャンル毎に建ち並び、京都から新しい和のスタイルを日々発信しています

基本情報
所在地

京都市中京区新京極通四条上ル中之町569-8地図

アクセス

阪急「河原町」駅から徒歩約5分、市バス3・46・201・205号系統ほか「四条河原町」より徒歩約5分

電話番号

075-213-2526

URL

http://www.sousounetshop.jp/

営業日

月曜日~日曜日 11:00-20:00

休業日

年中無休

料金

「SOU・SOU×京都丸紅 浴衣(プレタ仕様)」各柄27,500円(税込)
※写真の柄は売切の場合があります


装いの楽しみが広がるモダンな浴衣

装いの楽しみが広がるモダンな浴衣

提供元:大塚呉服店

おおつかごふくてん きょうと

大塚呉服店 京都

京都・神戸・東京に3店舗を構える「大塚呉服店」は、「きものが着たくなる呉服店」をコンセプトに、きものを1・3・5万円台のスリープライスで販売し、日常のファッションとして楽しむきものを提案しています。
この夏に提案する浴衣は、昭和初期、遠州地方(現在の静岡県西部)で作られた型紙をベースに、現代の女性のワードローブのひとつとして、デザインや配色を整えたもの。また、素材は気軽に洗濯機で洗える実用性の高い、夏用ポリエステルを採用。帯や小物の装飾品、インナーや足袋などの組み合わせ次第で、夏シーズンの浴衣だけでなく、きものとしても長く着こなせます。

大塚呉服店 京都

提供元:大塚呉服店

幾何学と古典柄を組み合わせ、現代のライフスタイルに合った親しみやすいカラーリングで展開。様々なシーンにマッチします

大塚呉服店 京都

提供元:大塚呉服店

2012年、東山の風情ある観光エリアにオープンした京都店。地元の方はもとより、国内外からの旅行者にも人気のスポットです

基本情報
所在地

京都市東山区星野町88-1地図

アクセス

京阪「祇園四条」駅から徒歩約11分、市バス80・86・202・206・207号系統「東山安井」より徒歩約3分

電話番号

075-533-0533

URL

http://www.otsuka-gofukuten.jp/

営業日

月曜日~日曜日 11:00-19:00

休業日

不定休

料金

「大塚呉服店オリジナル浴衣」35,000円(税別)
※写真の柄は売切の場合があります