【2025年版】京都の高級ホテルおすすめ8選|記念日や特別な滞在に最適なラグジュアリーホテル

※2025年7月現在の情報です。

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 外観イメージ
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 外観イメージ

「古都京都で特別な滞在をしたいけれど、どのホテルを選べば良いか迷っている」そんな方へ。千年の都・京都には、伝統と革新が融合した世界最高峰のラグジュアリーホテルが点在しています。

この記事では、フォーブス5つ星やミシュランキー最高評価を獲得した名門ホテルから、2024年新規開業の話題の施設まで、京都を代表する高級ホテル8選を厳選しました。各ホテルの独自の魅力、客室の特徴やレストラン情報、季節ごとの楽しみ方まで詳しくご紹介します。

京都旅行に行くなら新幹線利用がおすすめ!旬な情報からおトクな新幹線パックまでご紹介!

1. ザ・リッツ・カールトン京都|鴨川を望む京都ラグジュアリーの代名詞

外観 イメージ
外観 イメージ

なぜ選ばれるのか

2025年度版フォーブス・トラベルガイドで8年連続5つ星を獲得した京都を代表するラグジュアリーホテル。鴨川のほとりという絶好のロケーションと、平均約50㎡を誇る京都最高水準の客室の広さが魅力です。

客室タイプと特徴

客室の一例(グランドデラックス カモガワリバービュー)イメージ
客室の一例(グランドデラックス カモガワリバービュー)イメージ

全134室の客室は、約50㎡ほどの広々としたレイアウト。特に人気の「グランドデラックス カモガワリバービュー」(約55㎡)では、東向きの窓一面に鴨川と東山三十六峰の絶景を独占できます。最上級の「ザ・リッツ・カールトンスイート」(約212㎡)は、独立したリビングルーム&ダイニングルーム、プライベートテラスを備えた極上の空間。17室のスイートには、プライベート日本庭園「ガーデンテラススイート」を満喫できるテラスデッキも含まれます。

ラウンジ・レストラン

「日本料理 水暉」イメージ
「日本料理 水暉」イメージ
シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue イメージ
シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue イメージ

洗練された空間の「ザ・ロビーラウンジ」では、ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティーが楽しめます。館内には、イタリア料理の「ラ・ロカンダ」、日本料理の「水暉(みずき)」、そして「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」など、趣の異なる多彩なレストランが揃っています。「ラ・ロカンダ」では、歴史的建築を活かしたクラシックな空間で、伝統とモダンが融合したイタリア料理をお楽しみいただけます。「日本料理 水暉」は、会席・鮨・天麩羅・鉄板焼の4つのスタイルで構成されており、それぞれ異なる世界観と職人の技が光ります。なかでも「天麩羅 水暉」はミシュラン一つ星を獲得しており、紅花油を使った軽やかな天ぷらが印象的です。また、「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」では、シェフ井上勝人氏が京都の四季を映し出すように構成したコース料理を、五感で味わう特別なひとときをご提供しています。

季節の楽しみ方

鴨川のほとりに佇むザ・リッツ・カールトン京都は、東山三十六峰の四季折々の絶景とともに、古都・京都の奥深い魅力を五感で楽しむことができます。桜の季節には花を愛でながら、夏には川風を感じながら楽しめるサイクリングをはじめ、伝統文化体験やアートツアー、お寺での朝のおつとめ体験など、宿泊者限定のプログラムが充実しています。また、館内のザ・ロビーラウンジでは、どなたでも楽しめるピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティーを提供しており、味覚を通じて京都の優雅なひとときを堪能できます。

住所 京都市中京区鴨川二条大橋畔
アクセス 地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車、徒歩約3分
客室数 134室(スイート17室含む)
公式サイト https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/ukyrz-the-ritz-carlton-kyoto/

2. ホテルオークラ京都|伝統と格式を重んじる老舗の風格

外観 イメージ
外観 イメージ

なぜ選ばれるのか

1888年開業以来、京都のホテル界をリードしてきた老舗ホテル。河原町御池という京都中心部の好立地でありながら、落ち着いた雰囲気と行き届いたサービスで多くのリピーターを魅了しています。

客室タイプと特徴

客室の一例(禁煙スーペリアツインルーム)イメージ
客室の一例(禁煙スーペリアツインルーム)イメージ

全320室の多様な客室を完備。スタンダードルームからファミリールーム、スイートルームまで豊富なラインナップ。ゆったりとしたスペースを確保した「スーペリアツインルーム」(37㎡)は、独立したシャワーブースがあるバスルームなど、ワンランク上の寛ぎ空間です。

レストラン

京料理「入舟」 イメージ
京料理「入舟」 イメージ
京料理「入舟」和朝食 イメージ
京料理「入舟」和朝食 イメージ

館内には京料理「入舟」、フレンチ「スカイレストラン ピトレスク」、中国料理「桃李」、鉄板焼「ときわ」、ブッフェレストラン「トップラウンジ オリゾンテ」など多彩なレストランを完備。特に京料理「入舟」では、情緒あふれる日本庭園を眺めながら、本格的な京料理をたっぷりと堪能できます。朝食の和定食は、湯葉や京野菜など京都を代表する旬の食材が提供されており、京料理の基本を味わえる贅沢な内容です。

季節の楽しみ方

ホテルオークラ京都主催の「季節の旅」では、添乗員資格を持つホテルスタッフが京都の隠れた魅力を地元ならではの視点で案内してくれます。

住所 京都市中京区河原町御池
アクセス 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結
※京都駅よりご宿泊者対象の無料送迎シャトルを運行しています。詳細は公式サイトをご確認ください。
客室数 320室
公式サイト https://www.hotel.kyoto/okura/

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

3. ウェスティン都ホテル京都|京都・東山の高台に佇む老舗リゾートホテル

エントランス イメージ
エントランス イメージ
外観 イメージ
外観 イメージ
SPA 「華頂」半露天風呂 イメージ
SPA 「華頂」半露天風呂 イメージ

なぜ選ばれるのか

東山の緑豊かな高台に位置し、2021年にグランドリニューアルが完了した老舗リゾートホテル。2021年4月に誕生した京都最大級のSPA「華頂」は、ご宿泊のお客様は無料で利用でき、天然温泉で心身を癒すウェルネス体験が楽しめます。数寄屋風別館「佳水園」では、全室に天然温泉を引いた極上の滞在が可能です。建築家・村野藤吾氏設計の歴史ある建物も見どころの一つです。(※天然温泉は、加水・加温・循環式・消毒を行っております。)

客室タイプと特徴

客室の一例 (デラックスツイン平安京ビュー) イメージ
客室の一例 (デラックスツイン平安京ビュー) イメージ
客室の一例
客室の一例
(ジュニアスイート2ダブルベッド)イメージ
数寄屋風別館「佳水園」 庭園イメージ (ジュニアスイート2ダブルベッド)イメージ
数寄屋風別館「佳水園」 庭園イメージ

「デラックスツイン平安京ビュー」(38㎡)は、東山の雄大な自然や街並みを望むことができる眺望と京都・東山の自然を表現したインテリアが魅力。また、ワンランク上の優雅なひとときを過ごせる「ジュニアスイート」(50㎡以上)はクラブラウンジアクセスの嬉しい特典付きで人気です。数寄屋風別館「佳水園」の客室もおすすめ。佳水園は52~101㎡の広々とした和室で、全室に天然温泉の内風呂を完備。客室の窓からは美しい白砂の中庭や四季折々の佳水園庭園を一望できます。

レストラン

オールデイダイニング「洛空」イメージ
オールデイダイニング「洛空」イメージ
オールデイダイニング「洛空」 朝食ブッフェ イメージ
オールデイダイニング「洛空」 朝食ブッフェ イメージ

フレンチレストラン「Le RESTAURANT(ル・レストラン)」、鉄板焼き「Le Teppanyaki(ル・テッパンヤキ)」、オールデイダイニング「洛空」と多彩な選択肢。特に、ミシュラン1つ星を獲得しているフレンチの巨匠ドミニク・ブシェ氏監修の高級フレンチレストラン「Le RESTAURANT」では、京都の季節食材を使った繊細で味わい深いフランス料理を堪能できます。約300種類取りそろえたワインの中から、ソムリエがお食事に最も合うワインもご提供しています。

季節の楽しみ方

春の桜、秋の紅葉シーズンには南禅寺や永観堂への散策が徒歩圏内。ホテルの庭園も四季折々の美しさを見せ、特に雪化粧した冬の景色は格別。温泉と東山の自然を満喫できるのは、ウェスティン都ホテル京都ならではの贅沢です。

住所 京都市東山区粟田口華頂町1
アクセス 地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩約2分
※京都駅よりご宿泊者対象の無料送迎シャトルバスを運行しています。詳細は公式サイトをご確認ください
客室数 265室(佳水園12室含む)
公式サイト https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

4. 京都ブライトンホテル|京都御所西の安らぎの空間

ロビー イメージ
ロビー イメージ

なぜ選ばれるのか

京都御所の西側に位置し、2025年7月で37周年を迎えた地域密着型の一流ホテル。6階まで吹き抜けのアトリウムロビーと、経験豊富なコンシェルジュサービスが魅力。全182室の客室は、36㎡以上のゆったりとした設計です。

客室タイプと特徴

客室の一例(ルームen)イメージ
客室の一例(ルームen)イメージ

3つのえん(縁・艶・圓)をコンセプトにした「ルームen」(42㎡)は、独立したリビングルームを備えたラグジュアリー仕様でカップルや夫婦での滞在に特に人気。水引デザインのクッションや、和の美意識を取り入れたインテリアが印象的です。記念日ステイにもピッタリの「ラグジュアリースイート」(84㎡)は広々としたリビングスペースやベッドルームなど、洗練された大人のエレガンス漂う佇まいです。

レストラン

京懐石『螢』イメージ
京懐石『螢』イメージ
京懐石『螢』朝食 イメージ
京懐石『螢』朝食 イメージ

京懐石「螢」は、正統派京懐石店として知られ、四季の移ろいを繊細に表現した料理が自慢。他にも、テラスレストラン「フェリエ」、鉄板焼「燔(ヒモロギ)」、中国料理「花閒(かかん)」と、多彩なグルメ体験が可能。特に「螢」では、料理の美しさと味わいの両方で、京都の食文化の粋を堪能できます。

季節の楽しみ方

毎年好評の「秋の特別早朝拝観」や「清水寺夜間特別拝観」では、紅葉の名所を静かに散策。ご住職や神職による丁寧な解説付きで、京都の文化により深く触れることができます。春には紅葉と同様に桜の名所を貸し切りで楽しめるプラン、夏には納涼プランも充実。京都御所まで徒歩5分という立地を活かした季節散策プランもおすすめです。

住所 京都市上京区新町通中立売(御所西)
アクセス 地下鉄烏丸線「今出川駅」下車、徒歩約8分
※地下鉄烏丸御池駅より無料送迎シャトルバスを運行しています。詳細は公式サイトをご確認ください
客室数 182室
公式サイト https://kyoto.brightonhotels.co.jp/

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

5. ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts|洛北の自然に抱かれたモダンリゾートホテル

外観 イメージ
外観 イメージ

なぜ選ばれるのか

ヒルトン系列最高級ブランドのアジア初進出ホテルとして2021年開業。洛北の豊かな自然に囲まれ、天然温泉を使用した屋外プールを備えるリゾートスタイルが特徴。2024年7月にミシュランキー1つ星を獲得しました。レストラン、スパ、客室廊下など館内各所に展示されている漆・竹・織・染・陶などの伝統工芸作品も見どころで、滞在しながら京都の文化に触れることができます。(※天然温泉は、加水・加温・循環ろ過を行っております。)

客室タイプと特徴

客室の一例(デラックスツイン)イメージ
客室の一例(デラックスツイン)イメージ
客室の一例(ROKUスイート ツイン)イメージ
客室の一例(ROKUスイート ツイン)イメージ
客室の一例(ROKUスイート ツイン)イメージ

全114室の客室は、平均50㎡以上のゆったりとした造りで、ヘッドボードには華やかな西陣織、壁紙にはホテルオリジナル模様の伝統的な唐紙を使用しています。「デラックスツイン」(約50㎡)では、唐紙をはじめとする京都の伝統工芸作品が散りばめられ、滞在しながら京都の文化に触れることができ、大きな窓からは山麓の美しい自然を一望できます。最上級の「ROKUスイート」(100㎡)では、天神川越しに山麓を望む雄大な眺望が楽しめ、独立したリビングエリアとベッドルームを備えたワンランク上の滞在を演出します。また、プライベート温泉付きの「温泉ガーデンルーム」や、サーマルプールへ直接アクセスできる「プールサイドテラスルーム」など、特別客室も完備しています。

レストラン

レストラン TENJIN イメージ
レストラン TENJIN イメージ
レストラン シェフズテーブル イメージ
レストラン シェフズテーブル イメージ

フレンチレストラン「TENJIN」は、自然・芸術・料理をモチーフにした革新的なメニューが自慢。シェフズテーブルでは、料理人との距離の近さを活かした特別なダイニング体験が可能。「オールデイダイニング」は大きな窓から広がる川の景色は、秋になると紅葉で埋め尽くされ、息をのむ美しさ。水盤に面した幻想的な「ザ バー」では、落ち着いた雰囲気でカクテルや軽食を楽しめます。

季節の楽しみ方

春夏は天然温泉を使用した屋外プールでリゾート気分を満喫、秋冬は鷹峯エリアの紅葉散策が楽しめます。金閣寺も車で10分という近さながら、ホテル周辺は驚くほど静か。四季を通じて異なる自然の表情を楽しめる立地です。(※天然温泉は、加水・加温・循環ろ過を行っております。)

住所 京都市北区衣笠鏡石町44-1
アクセス JR「京都駅」よりタクシーで約30分
客室数 114室
公式サイト https://www.rokukyoto.com/

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

6. ヒルトン京都|2024年開業の最新ラグジュアリーホテル

ホテル外観 イメージ
ホテル外観 イメージ
ロビー イメージ
ロビー イメージ
屋内プール イメージ
屋内プール イメージ

なぜ選ばれるのか

2024年9月12日に開業したヒルトンのフラッグシップブランド京都初進出ホテル。「京都SYNAPSE(シナプス)」をコンセプトに、伝統と革新を融合させた最新設備とサービスを提供。河原町という京都中心部の絶好立地も魅力。屋内プール、スパ、フィットネスセンターも完備しており充実したホテルステイが可能です。

客室タイプと特徴

客室の一例(ツインゲストルーム)イメージ
客室の一例(ツインゲストルーム)イメージ
客室の一例(ツインエグゼクティブルーム)イメージ
客室の一例(ツインエグゼクティブルーム)イメージ
エグゼクティブラウンジ(専用客室にご宿泊の方のみ利用可)イメージ
エグゼクティブラウンジ(専用客室にご宿泊の方のみ利用可)イメージ

全313室の客室は、約40㎡のスタンダードルームから121㎡のスイートまで多彩なラインナップを誇り、京都の伝統工芸の織物要素を随所にちりばめ、京都の地図を表現したカーペットなどこだわりの什器・備品を完備しています。28組のコネクティングルームがあり、ご家族でのご利用にも最適です。「ツインゲストルーム」(約40㎡)は、広々とした客室に最新の設備を完備し、大きな窓障子が印象的な和の空間となっています。最上級の「キング京都スイート」(約121㎡)では、独立したリビングエリアと寝室を備え、京都市内を一望できる眺望が自慢です。エグゼクティブフロアでは、専用ラウンジにゲストリレーションズオフィサーが常駐しておりお客様の滞在をサポート。朝食やイブニングカクテルなどを無料でお楽しみいただけて、夜にはライトアップされた坪庭が料亭のような雰囲気を演出します。

ラウンジ・レストラン

オールデイダイニング「テオリ」朝食ビュッフェ イメージ
オールデイダイニング「テオリ」朝食ビュッフェ イメージ
ロビーラウンジ&バー「ラティスラウンジ」イメージ
ロビーラウンジ&バー「ラティスラウンジ」イメージ

オールデイダイニング「Téori(テオリ)」では、京都の旬食材を贅沢に活かしたビュッフェが好評。地中海料理「7 EMBERS(セブン・エンバース)」では、窯の炎で最大限に引き出された京野菜や鮮魚のアクアパッツァの旨味を堪能。組み紐をデザインに取り入れた印象的な吹き抜けロビーの「LATTICE LOUNGE(ラティスラウンジ)」、屋上の「CLOUD NEST ROOFTOP BAR(クラウドネスト・ルーフトップバー)」※季節営業では、京都の街並みを一望しながらオリジナルカクテルを楽しめます。

季節の楽しみ方

地上31mの高さから京都の町並みを一望できる「CLOUD NEST ROOFTOP BAR(クラウドネスト・ルーフトップバー)」は季節営業で、春夏の夜風を感じながら京都の夜景を独占。こだわりのフード・ドリンクとともに京都の四季の美しさを存分に楽しめます。

住所 京都市中京区下丸屋町416
アクセス 地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車、徒歩約2分
客室数 313室
公式サイト https://www.hilton.com/ja/hotels/itmhihi-hilton-kyoto/

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

7. 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都|嵐山の絶景を独占する隠れ家

外観 イメージ
外観 イメージ
外観 イメージ
外観 イメージ
フロント イメージ
フロント イメージ

なぜ選ばれるのか

嵐山の保津川沿いに佇む全39室のラグジュアリーホテル。2024年7月に1ミシュランキーを獲得。17室に温泉露天風呂を備え、四季の嵐山を一望できる贅沢な立地が自慢です。

客室タイプと特徴

客室の一例(禁煙「月の音」スーペリアツイン)イメージ
客室の一例(禁煙「月の音」スーペリアツイン)イメージ

全39室すべてが38~94㎡の広々としたラグジュアリー仕様で、翡翠色や輝くすみれ色など日本の伝統色をキーカラーとしたインテリアが印象的です。最上級の「翠嵐 プレジデンシャルコーナースイート」(94㎡)では、大きなガラス窓やバルコニーから嵐山の絶景を見渡すことができ、スイートルーム4室を含む17室の客室には嵐山温泉の湯を湛えた露天風呂が備わり、天然温泉の湯に癒される時間を過ごすことができます。また、「月の音 スーペリアツイン」(39~49㎡)は、神秘の存在である月をモチーフとしたブラケット照明と、水面に映りこむ月がデザインされたカーペットが優美で印象的なお部屋です。洗面ボウルは平安時代から続く、歴史ある日本六古窯の一つである信楽焼で、保津川をイメージした翡翠色と藍色による絶妙なグラデ―ションが特徴的です。

レストラン

レストラン「京 翠嵐」イメージ
レストラン「京 翠嵐」イメージ
洋朝食 イメージ
洋朝食 イメージ

レストラン「京 翠嵐(きょう すいらん)」では、会席料理のスタイルにフランス料理の美意識を融合した革新的な料理を提供。川崎重工創業者の旧別荘を継承したトラディショナルな空間で、築120年超の明治期建物の風格を感じながら食事が楽しめます。旬の食材や地元の恵みを取り入れた料理は、視覚的にも美しく、五感すべてで京都を味わうことができます。

季節の楽しみ方

春の桜、夏の青もみじ、秋の紅葉、冬の雪景色と、嵐山の四季を客室やレストランなど館内から楽しめるのは翠嵐ならでは。早朝の渡月橋散策では、観光客の少ない静寂な嵐山を堪能できます。また、「嵐山温泉」の湯を湛えた温泉露天風呂は、究極の癒し体験です。竹林散策や保津川下りなど定番観光スポットへのアクセスも抜群です。

住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12
アクセス JR「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩約15分
※京都駅よりご宿泊者限定のタクシーによる無料お迎えサービス(片道1回)をご利用いただけます。
詳細は公式サイトをご確認ください。
客室数 39室(スイート4室含む)
公式サイト https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

8. HOTEL THE MITSUI KYOTO|三井家ゆかりの地に建つ和の極致

ホテルエントランス(梶井宮門)イメージ
ホテルエントランス(梶井宮門)イメージ
庭園 イメージ
庭園 イメージ
サーマルスプリング イメージ
サーマルスプリング イメージ

なぜ選ばれるのか

二条城を望む三井家ゆかりの地に建つ5つ星のラグジュアリーホテル。2024年7月には、ミシュランキー最高評価の3キーを関西で唯一獲得しました。茶室を現代的に解釈した全160室の客室が魅力。敷地内に湧く温泉「サーマルスプリングSPA」は、洞窟のような静寂な空間で心身ともにリフレッシュできる至上のリラクゼーションとして話題です。

客室タイプと特徴

客室の一例(禁煙デラックスルームツイン)イメージ
客室の一例(禁煙デラックスルームツイン)イメージ

全160室の客室は、大切な人を招き、もてなす「茶の湯」の精神を現代的に解釈し、選びぬかれた天然の素材と卓越した工藝技術で作り上げられた上質な空間。ゲストルームのうちの1つ、「デラックスルームツイン」(約45~51㎡)は、和の空間美とモダンデザインが調和し、浴室には石造りの広々したバスタブをしつらえています。また、露天風呂を備えた「ONSENスイート」(約101㎡以上)、最上階に位置し二条城を望む最高級のスイート「プレジデンシャルスイート」(約213㎡)など多彩な客室が揃っています。

レストラン

イタリア料理「FORNI(フォルニ)」イメージ
イタリア料理「FORNI(フォルニ)」イメージ
朝食ブッフェコーナー イメージ
朝食ブッフェコーナー イメージ

イノベーティブ京都フレンチ「都季(TOKI)」をはじめ、イタリア料理「FORNI」の2つのレストランと「THE GARDEN BAR」を併設。特に、「都季(TOKI)」は、京都の豊かな食材を主役に捉えた革新的な料理を味わえると人気。また、イタリア料理「FORNI」では、窯で焼き上げるピッツァから本格的なグリル料理まで二十四節気の旬が味わえます。

季節の楽しみ方

二条城の桜ライトアップシーズンには、「ニジョウスイート」から世界遺産の夜桜を独占的に鑑賞。館内のレストラン&バーは、美しく手入れされた庭園を囲むように配置されているため、四季の景観とともに満ち足りた時間を楽しむことができます。

住所 京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
アクセス 地下鉄東西線「二条城前駅」下車、2番出口 徒歩約3分
客室数 160室
公式サイト https://www.hotelthemitsui.com

\旅行期間・人数・出発駅を選んで検索/

※一部取扱いのない客室タイプもございます。

利用シーン別・目的別おすすめホテルの選び方

カップル・記念日におすすめ

最上級の記念日なら
ザ・リッツ・カールトン京都
がおすすめ。一部のスイートルームはプライベートバルコニーを備えており、鴨川と東山のパノラマ風景を堪能できます。また、ミシュラン星付きレストランでのディナーを予約すれば、忘れられない記念日になることでしょう。

露天風呂付きでロマンチックに
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
のスイートルーム4室を含む17室は専用の露天風呂付き。嵐山の自然に包まれながらの入浴は、一生の思い出になること間違いありません。

プライベート重視なら
HOTEL THE MITSUI KYOTO
には、本格的な日本の入浴体験を提供する貸し切り温泉「プライベート温泉(有料・要予約)」があり、100㎡超の専用空間で誰にも邪魔されない贅沢な体験ができると人気です。また、「Onsenスイート」は、客室に温泉の露天風呂がしつらえられており、二人だけの特別なひとときを過ごせます。

カップル・記念日旅行はこちらもおすすめ!

カップル・夫婦旅行

カップル・夫婦旅行 特集ページをみる

ファミリー・3世代旅行

広々とした客室重視なら
ウェスティン都ホテル京都
の数寄屋風別館「佳水園」(平均70㎡)や、京都ブライトンホテルの「ラグジュアリーツイン」(42㎡)がおすすめ。最大4台まで設置できるベッドを追加しても十分なゆとりがあり、快適に過ごせます。ヒルトン京都のコネクティングルームも、家族や3世代でのご利用に最適です。

アクセス・利便性重視なら
ホテルオークラ京都
は京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」と地下2階で直結しており移動に便利。また、ヒルトン京都も京都市役所前駅から徒歩約2分なのでお子様連れでも安心してアクセスできます。

サーマルプールでリラックス
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
のサーマルプールは温泉を使用した屋外プール。1年を通して四季折々の風景を楽しみながら利用できておすすめです。また、HOTEL THE MITSUI KYOTOのサーマルスプリングは、水着を着用して入る男女共有の温泉プールなので家族一緒に楽しめます。(対象年齢13歳以上。* 9:00~17:00は4歳以上・12歳以下のお客様もご利用いただけます。)

ファミリー・3世代旅行はこちらもおすすめ!

家族旅行

家族旅行 特集ページをみる

ひとり旅・ビジネス利用

文化体験を重視するなら
HOTEL THE MITSUI KYOTO
の茶道体験や四季の間での特別プログラム、ザ・リッツ・カールトン京都の館内のアートツアーや朝のお寺でのおつとめ体験など、京都ならではの文化プログラムが充実したホテルがおすすめです。

落ち着いた環境で仕事も
京都ブライトンホテルやROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
は、比較的静かな立地で集中して作業できる環境。ヒルトン京都は最新設備でワーケーションにも最適。

ひとり旅はこちらもおすすめ!

ひとり旅

ひとり旅 特集ページをみる

贅沢重視・特別な体験

最高級の滞在なら
HOTEL THE MITSUI KYOTO
はミシュランキー3つ星認定を受けた極上サービス、ザ・リッツ・カールトン京都はフォーブス5つ星8年連続受賞の実績など、世界最高峰のホスピタリティを体験できます。

最新設備重視なら
2024年開業のヒルトン京都なら、最新の設備とサービスによる快適な滞在を提供。組み紐デザインのロビーやルーフトップバーなど、モダンな京都体験も楽しめます。

季節別選び方ガイド

京都 春イメージ
京都 春イメージ
京都 イメージ
京都 イメージ

桜の季節(3-4月)

  • ザ・リッツ・カールトン京都:鴨川沿いの桜並木を客室から鑑賞
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO:二条城の夜桜ライトアップを特等席で
  • 京都ブライトンホテル:京都御所の桜散策が徒歩圏内

紅葉の季節(11-12月)

  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都:嵐山の紅葉を客室から独占
  • ウェスティン都ホテル京都:南禅寺、永観堂の紅葉散策に徒歩でアクセス
  • ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts:鷹峯エリアの山紅葉を静寂の中で堪能

夏の涼(6-8月)

  • ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts:屋外プールでリゾート気分
  • ホテルオークラ京都:京都三大祭り「祇園祭」の巡行がホテル目の前の河原町御池交差点を通過します
  • ヒルトン京都:落ち着いた空間の屋内プール

冬の雪景色(12-2月)

  • ウェスティン都ホテル京都:雪化粧した東山をSPA「華頂」の半露天風呂から眺望
  • 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 京都:雪の嵐山を客室から独占的に楽しめる
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO:サーマルスプリングSPAで温まる

アクセス・お得な旅行予約方法

画像提供:JR東海
画像提供:JR東海

東海道新幹線で京都へ快適アクセス

東海道新幹線のぞみ号利用のメリット

東京駅から京都駅まで約2時間15分の快適な旅。車内では移りゆく景色や富士山の絶景を楽しみながら、京都への期待を膨らませることができます。グリーン車を利用すれば、高級ホテルでの滞在前から快適でラグジュアリーな時間を満喫できます。

主要駅からの所要時間(のぞみ号利用の場合)

  • 東京駅 :約2時間15分
  • 品川駅 :約2時間10分
  • 新横浜駅:約1時間55分
  • 名古屋駅:約35分
  • 新大阪駅:約15分

JR東海ツアーズで賢くお得に

新幹線+宿泊パックの魅力
JR東海ツアーズの新幹線パック「EX旅パック」なら、東海道新幹線とホテル宿泊をセットで一括予約できてとっても便利!新幹線とホテルを別々に手配するよりおトクなプランもご用意していますので、ぜひ、公式サイトをチェックしてみてください。

京都旅行に行くなら新幹線利用がおすすめ!旬な情報からおトクな新幹線パックまでご紹介!

京都旅行

京都旅行 特集ページをみる

予約時のポイント!おトクな早期予約

JR東海ツアーズでは、30日以上先の予約がおトクな新幹線パック「早トクスペシャル」プランを発売中!特に桜・紅葉シーズンは人気な時期なので。ホテルも新幹線も早めの予約が必須です。ホテルと新幹線を一括でオンライン予約でき、予約後でも新幹線の時間が無料で何度でも変更可能だから安心して予約できるのも嬉しいポイント◎新幹線旅行の予約ならJR東海ツアーズにお任せください!

30日以上先の予約がおトクな新幹線パック「早トクスペシャル」でお得に旅行しよう!

早トクスペシャル

早トクスペシャル 特集ページをみる

まとめ|京都の高級ホテル選びで迷ったらこの8選を

京都高級ホテル選びの決定版

千年の都・京都で究極の滞在を求めるなら、今回ご紹介した8つの中からホテルを選ぶのがおすすめです。それぞれが異なる魅力と個性を持ち、訪れる人の期待を上回る特別な体験を提供しています。

京都の高級ホテルでの滞在は、単なる宿泊を超えた、日本の美と文化に触れる貴重な体験です。この記事が、あなたの京都旅行をより豊かで思い出深いものにする手助けとなれば幸いです。素晴らしい京都の旅をお楽しみください。

京都旅行ならJR東海ツアーズがおすすめ

JR東海ツアーズでは、京都旅行のおトクな新幹線パックや観光プランを多数ご用意しています。あなたにぴったりのプランをぜひ探してみてください。

京都に行くならまずチェック!「京都旅行」特集

春夏秋冬、どの季節に行っても楽しい場所京都。JR東海ツアーズは、そんな京都旅行を満喫できる新幹線パックを豊富にご用意しています。
新幹線とホテルが自由に組み合わせられるので、あなたにぴったりのプランがきっと見つかります!

一度は泊まりたい!「高級ホテル・旅館」特集

高級ホテル・旅館

高級ホテル・旅館 特集ページをみる

人気の高級ホテル・旅館でワンランク上の旅を。誕生日や結婚記念日におすすめのプランもご紹介。自分へのご褒美として、贅沢空間で至福のひと時をお過ごしください。

この記事は2025年7月最新の情報に基づいて作成されています。サービス内容は変更される場合がありますので、予約前に各ホテルの公式サイトで最新情報をご確認ください。

※画像は全てイメージです。
編集:JR東海ツアーズ