みなさんお待ちかね古道具屋のお時間です。


今回は静岡駅から車で15分ほど、まるで秘密結社の隠れ家のような外観のお店。その外観だけでもワクワクするのはヴィンテージ家具店「コザイク・ラボ」さんです。
訪れるのは実は2回目。以前、取材帰りにスタッフ全員でお邪魔させていただき、北欧の器や家具などプライベートの買い物を堪能させていただいたことがございました。

今回も取材の合間なのですが、あわよくばそのままお話を伺えないかとお声がけさせていただいたところ、快くご快諾いただきました!

お話を伺ったのは店長の竹本敏也さん。
元々は御殿場で創業されたというコザイク・ラボ。8年前に静岡に移転したとのこと。現在は沼津店もあるようです。秘密結社の隠れ家のような静岡店は元々雛人形関連の倉庫だったそうです。
 
店内1階は主に大型家具、正面の存在感ある階段を登った2階は小物中心のレイアウトとなっております。北欧ヴィンテージ、アンティーク家具、和レトロ家具、デザイナーズ家具などインテリア全般取り扱いされており、あらゆる嗜好の方々を受け止めることができるラインナップと品数です!素人目線で恐縮ですが、クオリティも非常に高く、その品揃えやレイアウトにもセンスを感じます。
各コーナー見ているだけでも飽きず、お家のディスプレイやレイアウトなどなど非常に参考になります。ショップやオフィスに使えそうな家具やオブジェ・小道具も豊富にラインナップされており価格も驚くほどお優しいので、ご自宅はもちろん、これからショップを持たれる方、オフィス移転や改装をお考えの方は本当に一見の価値ありです!!かくいう私も新しいオフィス用に家具と照明を次回コザイク・ラボさんで揃える予定でおります!
できるだけ多くの品々やシーンをご覧いただきたいと多めに撮影させていただきましたが、やはり現地で見て感じていただきたいこのクオリティと品数。
デートで2人の将来を妄想するもよし、自分のお店を開くとしたらこんなテイストとイメージ膨らませるのもよし、もちろんご自宅も!まるで宝探しをしているようで、何度訪れてもいろいろな楽しみ方ができてしまいます。
やはりこの広い空間と品数は選択肢も夢も拡がりますね。本当に楽しい。
是非一度訪れて妄想を楽しんだり、掘り出し物を見つに来てみてください!おすすめです!


Text & Photo:tabigatari editorial department



いつもと違う静岡観光には、静岡市の〈コザイク・ラボ〉がおすすめ。


cosaic Lab.(コザイク・ラボ)


所在地静岡県静岡市葵区建穂1-1-13(Google Map
アクセスJR静岡駅から車で約15分
※店舗前に5台分の駐車場あり
電話番号054-297-5858
URLhttps://cosaiclab.theshop.jp/
営業時間11:00~19:00
休業日金曜日

 
※記事中の商品・サービスに関する情報などは、記事掲載当時のものになります。詳しくは店舗・施設までお問い合わせください。