京都在住の私がすすめる「京のまち歩き」

夏の京都で夜観光を満喫!夕涼みスポット

貴船神社:神秘的な七夕の夜を照らす笹飾りのライトアップ(2023年7月1日~8月15日)

提供元:貴船神社

貴船神社:神秘的な七夕の夜を照らす笹飾りのライトアップ(2023年7月1日~8月15日)

※掲載した内容は全て取材時点での情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

現地スタッフ おすすめポイント
現地スタッフ

暑い京都の夏は、ぜひ夜にお出かけしてみてはいかがでしょうか。ライトアップされた古都京都の幻想的な雰囲気を楽しみ、冷たいドリンクで喉を潤し、風鈴の音に耳を傾ける。そんな夏季限定の夕涼みスポットをご紹介します。

京都の混雑状況(2023年6月1日現在) ★★★★☆ 例年よりも混雑しています。 ※現地取材スタッフの主観に基づく取材時の混雑状況です。

北野の天神さんで夏の厄払い

北野天満宮:ライトアップされた美しい三光門と笹飾り

提供元:北野天満宮

北野天満宮:ライトアップされた美しい三光門と笹飾り

きたのてんまんぐう「みたらしまつり」

北野天満宮「御手洗祭」

菅原道真公を御祭神とする全国約12,000社の天満宮・天神社の総本社である「北野天満宮」では、旧暦の七夕の時期(例年8月上旬)に「御手洗祭(みたらしまつり)」という節句行事が執り行われます。七夕祭は本来「棚機祭」と書き、機織りの町・西陣地域らしく機織りの祖神・天棚機姫神(あめのたなばたひめのかみ)のお祭として信仰を守っています。期間中は誰でも参加できる「御手洗川足つけ燈明神事」・「御本殿石の間通り抜け神事」が行われ、通常非公開の御本殿石の間と虫干しを行っている御神宝などを釣燈籠の明かりの中で見ることができます。ライトアップされた美しい三光門と笹飾りは、京都の七夕を象徴する景色の一つ。夏限定の貴重な光景に出会いに参拝してみてはいかがでしょうか。
※「御手洗川足つけ燈明神事」2023年8月5日~8月13日 9:00-20:00、「北野萬燈会 境内夜間特別参拝」2023年8月5日~8月13日 日没~20:00

北野天満宮:「御手洗川足つけ燈明神事」は、境内にある御手洗川に入り身体についた邪気を祓い、心身を清める神事です。最後に水みくじで神様のお言葉を受け取りましょう

提供元:北野天満宮

北野天満宮:「御手洗川足つけ燈明神事」は、境内にある御手洗川に入り身体についた邪気を祓い、心身を清める神事です。最後に水みくじで神様のお言葉を受け取りましょう

北野天満宮:「御手洗祭」では、御神前に菅公が使ったとされる書道具や夏野菜、御手洗団子などをお供えして祭典が行われ、農作物の生育や万民の無病息災が祈願されます

提供元:北野天満宮

北野天満宮:「御手洗祭」では、御神前に菅公が使ったとされる書道具や夏野菜、御手洗団子などをお供えして祭典が行われ、農作物の生育や万民の無病息災が祈願されます

基本情報
所在地

京都市上京区馬喰町地図

アクセス

嵐電「北野白梅町」駅より徒歩約5分、市バス10・50・51・52・55・101・102・203号系統ほか「北野天満宮前」より徒歩約1分

電話番号

075-461-0005

URL

https://kitanotenmangu.or.jp

開門時間

7:00-17:00
※ライトアップ開催期間や正月等は夜間も開門

休日

年中無休

料金

参拝自由


花街の夏を堪能する夜涼み

上七軒ビアガーデン:お揃いの浴衣を着た芸妓さんや舞妓さんがご挨拶に来てくれます

提供元:上七軒歌舞会

上七軒ビアガーデン:お揃いの浴衣を着た芸妓さんや舞妓さんがご挨拶に来てくれます

かみしちけんかぶれんじょう「かみしちけんびあがーでん」

上七軒歌舞練場「上七軒ビアガーデン」

京都最古の花街「上七軒」で夏の風物詩として人気なのが、歌舞練場で開催される「上七軒ビアガーデン」です。お揃いの浴衣を着た、芸妓さんや舞妓さんが席までご挨拶に来てくれます。名刺がわりの「千社札」を受け取ると、福が舞い込むと言われているのでぜひ受け取ってみてください。普段はなかなかお会いすることができない芸妓さん・舞妓さんと気軽にお話ができる貴重な機会。お出かけの日程が決まったら、早めの予約がおすすめです。席は2時間制、最初のセットには生ビール1杯と酒菜がついています。追加の注文は、アラカルトメニューから選ぶことができます。一見さんでも花街の雰囲気が味わえる「上七軒ビアガーデン」で、華やかな夏の宵を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※保護者同伴の場合も含め、18歳未満の未成年者は入場できません

上七軒ビアガーデン:夏の初めに芸妓さん・舞妓さんが御贔屓先にうちわを配る風習があります。会場では、同じ職人さんが作った上七軒オリジナルうちわが購入可能。お土産にも最適です

提供元:上七軒歌舞会

上七軒ビアガーデン:夏の初めに芸妓さん・舞妓さんが御贔屓先にうちわを配る風習があります。会場では、同じ職人さんが作った上七軒オリジナルうちわが購入可能。お土産にも最適です

上七軒ビアガーデン:上七軒歌舞練場の施設がビアガーデンの会場になります。お庭・室内・池側の欄干など、どの席になるかは当日のお楽しみです

提供元:上七軒歌舞会

上七軒ビアガーデン:上七軒歌舞練場の施設がビアガーデンの会場になります。お庭・室内・池側の欄干など、どの席になるかは当日のお楽しみです

基本情報
所在地

京都市上京区今出川通七本松西入真盛町742地図

アクセス

市バス10・50・51・52・55・203号系統「北野天満宮前」・「上七軒」より徒歩約3分

電話番号

075-461-0148

URL

https://www.maiko3.com/

開催期間

2023年7月1日(土)~9月5日(火)17:30-22:00 ※2時間制(LO30分前)

休業日

【7月】3日(月)、9日(日)、17日(月)、23日(日)、31日(月)
【8月】7日(月)、13日(日)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、20日(日)、28日(月)

料金

「最初のセット(生ビール&酒菜)」2,500円(税込)
※現金支払いのみ(クレジットカード・電子決済等不可)


水神に祈りを込める七夕の夜

貴船神社:7月1日~8月15日に行われる笹飾りのライトアップ

提供元:貴船神社

貴船神社:7月1日~8月15日に行われる笹飾りのライトアップ

きふねじんじゃ「たなばたささかざりらいとあっぷ」

貴船神社「七夕笹飾りライトアップ」

全国2000社を数える総本宮「貴船神社」は、水の恵みをもたらす水神を御祭神とする古社。水の供給を司る貴船の神様に感謝し、順調な天候で今年も適度に水の恵みをいただけるよう祈る「水まつり」が、7月7日に執り行われます。また、七夕(しちせき)の節供「笹の節供」も合わせて行われ、境内には笹が飾られます。短冊は1枚100円で誰でも結ぶことができるので、ぜひ願い事を書いて奉納してみてはいかがでしょうか。また、7月1日~8月15日には20:00まで境内の笹飾りがライトアップされます。川床も最盛期の時期なので、早めのディナーを済ませて参拝・散策するのがおすすめ。市街地より約10℃も涼しいと言われる京の奥座敷で、神秘的な七夕の夜を満喫してみてください。

貴船神社:
「水まつり」の儀式では、裏千家の家元による奉茶式や生間流の式庖丁の儀、樂辰會による舞楽奉納などが厳かに執り行われます

提供元:貴船神社

貴船神社: 「水まつり」の儀式では、裏千家の家元による奉茶式や生間流の式庖丁の儀、樂辰會による舞楽奉納などが厳かに執り行われます

貴船神社:夏ならではのみずみずしい青紅葉と、色とりどりに飾られた短冊の共演が楽しめます。日中や夜のライトアップはもちろん、黄昏時に赤く染まる光景はまた格別です

提供元:貴船神社

貴船神社:夏ならではのみずみずしい青紅葉と、色とりどりに飾られた短冊の共演が楽しめます。日中や夜のライトアップはもちろん、黄昏時に赤く染まる光景はまた格別です

基本情報
所在地

京都市左京区鞍馬貴船町180地図

アクセス

京都バス「貴船」より徒歩約5分

電話番号

075-741-2016

URL

https://kifunejinja.jp/

時間

月曜日~日曜日 6:00-20:00 ※【12/1~4/30】6:00-18:00
※「七夕笹飾りライトアップ」開催期間:2023年7月1日(土)~8月15日(火)【点灯時間】日の入り~20:00

休日

年中無休

料金

参拝自由、「短冊」1枚100円


夜にゆらめくいきものたちに癒される

京都水族館:「夜のすいぞくかん」対象日は、17:00以降に「京の海」大水槽を中心にランタンを水槽の前に置くなど夜限定の演出も

提供元:京都水族館

京都水族館:「夜のすいぞくかん」対象日は、17:00以降に「京の海」大水槽を中心にランタンを水槽の前に置くなど夜限定の演出も

きょうとすいぞくかん「よるのすいぞくかん・くらげとふうりん」

京都水族館「夜のすいぞくかん・くらげと風鈴」

2017年にスタートした、明かりを落とし幻想的な雰囲気の中で観覧できる「夜のすいぞくかん」が人気の「京都水族館」。土日祝を中心とした限定イベントですが、8月中はほぼ毎日開催され、ほのかな明かりを放つランタンによる館内のライトアップも行われます。館内では、西日本最多となる約30種5,000匹ものクラゲが泳ぐ「クラゲワンダー」も見どころの一つで、7月からは夏季限定イベントの「くらげと風鈴」が開催されます。クラゲを模した手作りの風鈴は、実際に展示されているクラゲを中心に飼育スタッフ監修のもとで製作した、ここでしか見ることのできないオリジナルの風鈴です。クラゲが踊り、夜風に鳴る涼やかな風鈴の音を聞きながら、京都のいきものを眺める静かな時間。京都水族館だけの、夏の夜のひとときです。

京都水族館:京都水族館の中で実際に展示されているクラゲを中心に模した手作りの風鈴。夜の闇に浮かぶ光景に魅了されるはずです

京都水族館:京都水族館の中で実際に展示されているクラゲを中心に模した手作りの風鈴。夜の闇に浮かぶ光景に魅了されるはずです

京都水族館:2012年に梅小路公園内にオープン。2020年には約30種5,000匹のクラゲを見られる展示エリア「クラゲワンダー」がオープンしました。

提供元:京都水族館

京都水族館:2012年に梅小路公園内にオープン。2020年には約30種5,000匹のクラゲを見られる展示エリア「クラゲワンダー」がオープンしました。

基本情報
所在地

京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)地図

アクセス

JR「梅小路京都西」駅より徒歩約7分、市バス6・18・33・58・71・206・207号系統他「七条大宮・京都水族館前」より徒歩約3分

電話番号

075-354-3130

URL

https://www.kyoto-aquarium.com/

時間

月曜日~金曜日 10:00-18:00(17:00受付終了)、土曜日~日曜日・祝日 10:00-20:00・9:00-20:00(19:00受付終了)
※「夜のすいぞくかん」対象日など日により異なるため、HPの営業カレンダーを参照ください

休日

年中無休

入場料

「大人一般料金」2,400円(税込)

前回までの特集