京都在住の私がすすめる「京のまち歩き」
京都を歩く 更新日:2024.12.05
巳年に歩きたい二条城エリア
※掲載した内容は全て取材時点での情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
2025年は巳年(みどし・へびどし)です。へびは、脱皮を繰り返すことから復活と再生を象徴し、不老長寿や強い生命力につながる縁起の良い動物とされています。様々な時代の転換点となった二条城エリアで、新しい一年の安穏を祈願する冬散歩はいかがでしょうか。
京都の混雑状況(2024年10月29日現在) ※現地取材スタッフの主観に基づく取材時の混雑状況です。
JR・地下鉄東西線「二条」駅からスタートです!
JR・地下鉄東西線「二条」駅へのアクセス:「京都」駅よりJRで約7分
モデルコースの所要時間:約3時間
ルート
JR・地下鉄東西線「二条」駅からスタート! |
|
徒歩約8分(約550m) |
|
徒歩約8分(約550m) |
|
徒歩約9分(約600m) |
|
徒歩約9分(約600m) |
|
太古の神泉におわす神に一年の恵みを祈る
しんせんえん
神泉苑
延暦13(794)年に平安京遷都とともに造営された「神泉苑」は、大内裏に隣接する天皇のための庭である“禁苑”として造園されました。東寺と並ぶ現存する平安京最古の遺構で、詩宴などの遊興や、重陽の節句などの行事にも使われていました。日本中で日照りが続いた824年に、弘法大師空海がこの地に「善女龍王」を勧進したことで雨が降り注いだと言われています。神泉苑に残る絵巻には金色の蛇のような姿をした「善女龍王」が描かれています。これ以降、数々の名僧や小野小町、静御前などによって祈雨が行われるようになり、宗教的な霊場として信仰を集めてきました。また、祇園祭の起源となった御霊会が催された発祥の地でもあります。都を見守り続けるこの地で、巳年の安寧を祈願してみてはいかがでしょうか。
基本情報 | |
---|---|
所在地 | 京都市中京区御池通神泉苑町東入る門前町167地図 |
アクセス | JR「二条」駅より徒歩約10分、地下鉄東西線「二条城前」駅より徒歩約2分、市バス15号系統「神泉苑前」より徒歩すぐ |
電話番号 | 075-821-1466 |
URL | |
時間 | 月曜日~日曜日 7:00-20:00 ※寺務所(授与所・御朱印)9:00-17:00 |
休日 | 年中無休 |
拝観料 | 境内無料 |
江戸幕府の盛衰を知る地で歴史に思いをはせる
提供元:元離宮二条城事務所
もとりきゅうにじょうじょう
元離宮二条城
慶長8(1603)年に江戸幕府初代将軍の徳川家康が築城した「二条城」は、15代将軍の徳川慶喜が大政奉還の意思を表明した場所としても知られます。平成6(1994)年にはユネスコ世界文化遺産にも登録され、二の丸御殿、二の丸庭園、唐門など絢爛たる桃山文化の遺構を間近に見ることができます。後水尾天皇の行幸のため3代将軍の徳川家光の時代に大規模改修が行われ、現在の敷地規模となりました。鴬張りの廊下で知られる二の丸御殿が、当時の様相を今に伝えています。また、城の中心にあたる本丸には、皇室と深いゆかりを持つ桂宮御殿の一部が移築された本丸御殿があります。2024年3月に本格修理が完了し、同年9月より18年ぶりに一般公開が開始(有料:要事前予約)。この機会に、江戸幕府の始終を知る歴史遺産の内外をじっくり堪能してみてはいかがでしょうか。
提供元:元離宮二条城事務所
提供元:元離宮二条城事務所
基本情報 | |
---|---|
所在地 | 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541地図 |
アクセス | 地下鉄東西線「二条城前」駅より徒歩すぐ、市バス9・12・50号系統ほか「二条城前」より徒歩すぐ |
電話番号 | 075-841-0096 |
URL | |
開城時間 | 8:45-16:00 ※閉城17:00 |
休城日 | 12月29日~31日 |
入城料 | 「入城料+二の丸御殿観覧料」一般1,300円(税込)、「本丸御殿観覧券」一般1,000円(税込)※要事前予約・入城料は別途必要 |
お茶が香る温かい場所で心身を癒す
きょうとおがわしょうやく
京都小川生薬
2024年4月にオープンした「京都小川生薬」は、飲・食・住で生薬や健康茶を堪能できる複合スポットです。1階・飲エリアのカフェでは、和産(国産)生薬の製造販売を行う小川生薬の健康茶5種と、オリジナルスイーツ5種を組み合わせたティーペアリングが楽しめます。スイーツは、有機豆乳しょうがプリンや有機ごぼうブラウニーなどここでしか味わえないものばかり。ぜひお好みのペアリングを見つけてみてください。2階・食エリアは、一日のスタートとなる朝食を健康的に摂れるコース料理がいただける予約制のレストランに、3階・住エリアは1日1組限定のゆったりとした宿泊施設になっています。温もりのある空間で、心身が健やかになる贅沢な時間が過ごせます。
提供元:京都小川生薬
提供元:京都小川生薬
基本情報 | |
---|---|
所在地 | 京都市中京区油小路通押小路上る二条油小路町272地図 |
アクセス | 地下鉄東西線「二条城前」駅より徒歩約5分、地下鉄烏丸・東西線「烏丸御池」駅より徒歩約10分 |
電話番号 | 075-606-4590 |
URL | |
時間 | 月曜日~日曜日 カフェ10:00-18:00(17:30LO) |
休日 | 年中無休 ※不定休あり、公式Instagramにて告知 |
料金 | 「健康茶ティーペアリング」1,800円(税込)、「お茶単品」各種600円(税込) |
手のひらサイズのアートで心豊かに
きょうとべんりどう ほんてん
京都便利堂 本店
明治20(1887)年の創業以来、美術印刷・出版を手掛ける「便利堂」。店内では全国の美術館・博物館から依頼を受けて制作したもの、独自にデザイン制作したものを含め、約800種類もの“絵はがき”が販売されています。中には1時間以上かけてじっくり選ぶ方もいるそうです。商品ラインナップは、季節が移ろうように少しずつ入れ替わっていきます。自身で選びきれない、驚きや発見がほしいという方には「美術はがきソムリエからの定期便」がおすすめ。全6回または12回のコースが選べ、テーマに沿ってセレクトされた8枚が解説付きで届きます。また、2025年の巳年に向けた年賀はがきも販売中で、おもちゃの蛇をモチーフにしたデザインが印象的です。絵はがきを送ったり、飾ったりする「アートのある暮らし」を始めてみてはいかがでしょうか。
基本情報 | |
---|---|
所在地 | 京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町302番地地図 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「丸太町」駅より徒歩約7分、市バス10・93・202・204系統「文化庁前・府庁前」より徒歩約5分 |
電話番号 | 075-231-4351(代表)※月曜日~金曜日 10:00-18:00の受付 |
URL | |
時間 | 月曜日~土曜日 10:00-19:00 |
休日 | 日曜日、祝日、年末年始 ※季節により無休の期間あり |
料金 | 「絵はがき 各種」 110円(税込)~ |
前回までの特集
- 2024.11.21遊ぶ京焼発祥の清水エリアで陶芸体験
- 2024.11.07見る乗り物から満喫する京都の紅葉
- 2024.10.17食べる街で愛され進化してきた京都の洋食