京都在住の私がすすめる「京のまち歩き」

春香る、北山ピクニックさんぽ

半木の道:京都府立植物園の西側にある「半木の道」は、賀茂川沿いの約800mの美しい散歩道

半木の道:京都府立植物園の西側にある「半木の道」は、賀茂川沿いの約800mの美しい散歩道

※掲載した内容は全て取材時点での情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

現地スタッフ おすすめポイント
現地スタッフ

スイーツショップやベーカリー、雑貨店などが立ち並ぶおしゃれなエリアとして有名な北山ですが、周辺には賀茂川や植物園があり、自然豊かな場所でもあります。日に日に暖かくなり春の花木が芽吹く季節には、北山でピクニックと散歩を楽しんでみませんか。

京都の混雑状況(2023年3月2日現在) ★★★☆☆ 例年並です。 ※現地取材スタッフの主観に基づく取材時の混雑状況です。

地下鉄烏丸線「北山」駅からスタートです!

地下鉄烏丸線「北山」駅へのアクセス:各線「京都」駅より地下鉄烏丸線で約15分
モデルコースの所要時間:3時間30

ルート

地下鉄烏丸線「北山」駅からスタート!

徒歩約4分(約350m)

1

「京都府立京都学・歴彩館」

徒歩約12分(約1000m)

2

「Radio Bagel」

徒歩約10分(約850m)

3

「京都府立植物園」

徒歩約2分(約230m)

4

「半木の道」

文化資料が集う拠点で京都を学ぶ

京都府立京都学・歴彩館:京都の歴史や文化の研究・資料の収集などを行う拠点として2017年に誕生

提供元:京都府立京都学・歴彩館

京都府立京都学・歴彩館:京都の歴史や文化の研究・資料の収集などを行う拠点として2017年に誕生

きょうとふりつきょうとがく・れきさいかん

京都府立京都学・歴彩館

京都の歴史や文化の研究・資料の収集などを行う拠点として、2017年に京都府立大学の図書館を併設して誕生した「京都府立京都学・歴彩館」は、京都について広く深く学べる場所です。館内では京都に関する図書や古文書、行政文書といったここにしかない貴重な資料などを閲覧できるほか、知りたいことを相談すれば資料を探してくれるサービスも。これまでに「自分のルーツを探るため、古い行政文書や地図を見たい」という相談もあったそう。さらに、様々なテーマで京都を紹介する「京都学ラウンジ」や「展示室」、自由に利用できる「飲食スペース」なども完備しています。観光へでかける前に、改めて京都を知り学ぶことで、今までとは違う新しい楽しみ方が見つかるかもしれません。

京都府立京都学・歴彩館:2階の「京都資料総合閲覧室」の様子。京都に関する本や資料はもちろん、各地の美術館や博物館の展示図録が古くから収集・保存されており、それらを一度に見ることができます

京都府立京都学・歴彩館:2階の「京都資料総合閲覧室」の様子。京都に関する本や資料はもちろん、各地の美術館や博物館の展示図録が古くから収集・保存されており、それらを一度に見ることができます

京都府立京都学・歴彩館:1階の「展示室」では1年を通じて、様々なテーマの展示が開催されています。国宝の東寺百合文書や、京都文化博物館の所蔵資料などが展示されることもあります

京都府立京都学・歴彩館:1階の「展示室」では1年を通じて、様々なテーマの展示が開催されています。国宝の東寺百合文書や、京都文化博物館の所蔵資料などが展示されることもあります

基本情報
所在地

京都市左京区下鴨半木町1-29地図

アクセス

地下鉄烏丸線「北山」駅より徒歩約4分

電話番号

075-723-4831

URL

https://rekisaikan.jp/

営業日

月曜日~金曜日9:00-19:00、土曜日~日曜日 9:00-17:00

休業日

祝日、第2水曜日、12月28日~1月4日

料金

入場無料


次の
見所
「Radio Bagel」まで徒歩約12分(約1000m)
「Radio Bagel」まで徒歩約12分(約1000m)

北山通を越えて次のスポットへ。下鴨中通沿いのクリニックの入口には「植物園北遺跡」の石標があります。下水工事の際に、弥生時代後期から古墳時代にかけて大規模な集落が付近で見つかったそうです。


日常に溶け込む、北山の愛されベーグル

Radio Bagel:クルミのベーグルを使った「スモークチキンとピクルス」のベーグルサンド

Radio Bagel:クルミのベーグルを使った「スモークチキンとピクルス」のベーグルサンド

れでぃおべーぐる

Radio Bagel

2008年にオープンした「Radio Bagel」は、地元の人々に愛されるベーグル専門店です。店名の由来は、ベーグルの試作を繰り返していた時によく聴いていたラジオからで、店主の「ラジオのようにさり気なく生活に寄り添うようなお店にしたい」という思いが込められています。生地には卵、バターなどの動物性素材を使用せず、基本の材料は北海道産小麦粉、三温糖、天日塩、イースト、水の5種類。生地の種類はプレーンをはじめ、人気No.1のクルミやほうれん草、ブルーベリーなど様々な味わいのベーグルが楽しめます。写真のようなベーグルサンドは、お好みのベーグルを選べるので、具材と相性のいい種類をぜひ聞いてみてください。クリームチーズを使った甘めのサンドもあるので、おやつにもおすすめです。

Radio Bagel:ライトグリーンが可愛い、優しい雰囲気の店内。ガラスケースに並ぶベーグルを見ると、どれにしようかワクワクしますね。コーヒーやジュースなどのドリンクメニューも販売されています

Radio Bagel:ライトグリーンが可愛い、優しい雰囲気の店内。ガラスケースに並ぶベーグルを見ると、どれにしようかワクワクしますね。コーヒーやジュースなどのドリンクメニューも販売されています

Radio Bagel:青いタープが目印の外観。7日前から24時間前にベーグル・サンドイッチ・焼き菓子など合わせて10個まで予約が可能なので、おでかけが決まったら予約がおすすめです

Radio Bagel:青いタープが目印の外観。7日前から24時間前にベーグル・サンドイッチ・焼き菓子など合わせて10個まで予約が可能なので、おでかけが決まったら予約がおすすめです

基本情報
所在地

京都市北区上賀茂池端町9 久世ハイツ1F地図

アクセス

地下鉄烏丸線「北山」より徒歩約8分、市バス4号系統「深泥池」より徒歩約2分

電話番号

075-724-2274

URL

https://www.radiobagel.com/

営業日

火曜日~日曜日 9:00-15:00(売切れ次第閉店)

休業日

月曜日(夏季休業、年末年始休業あり)

料金

「BAGELプレーン」180円(税込)、「BAGEL SANDWICHスモークチキンとピクルス」550円(税込)


次の
見所
「京都府立植物園」まで徒歩約10分(約850m)
「京都府立植物園」まで徒歩約10分(約850m)

植物園のすぐ手前にある「陶板名画の庭」は、安藤忠雄設計の屋外美術館です。植物園との共通券もあるのでぜひ立ち寄ってみて


日本最古の植物園でゆったりピクニック

京都府立植物園:比叡山を借景としたばら園には、貴船など京都にちなんだばらが20種類も植えられています

提供元:京都府立植物園

京都府立植物園:比叡山を借景としたばら園には、貴船など京都にちなんだばらが20種類も植えられています

きょうとふりつしょくぶつえん

京都府立植物園

北山にある「京都府立植物園」は日本で最初の公立総合植物園として大正13(1924)年に開園。総面積約24万㎡の広大な敷地では、約12,000種類もの植物を観賞することができます。中でも温室は日本最大級を誇り、約4,500種類もの植物が展示されています。さらに園内北西にある水路、池、丘を擁する「四季 彩の丘」や、日本の貴重な植物を展示している「絶滅危惧種園」など見どころは尽きません。大芝生地の広場はもちろん、園内のあらゆるところにベンチが設置してあるので、ぜひお気に入りの景色を見つけて、自然の中でピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。四季折々の植物が彩る植物園の春、4月には約180品種500本の桜が咲き誇り、5月にはばらが見頃を迎えます。比叡山を借景としたばら園には、貴船など京都にちなんだ薔薇が20種類も観賞できるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

京都府立植物園:池に浮かぶ金閣と北山連峰をイメージした外観の観覧温室。約4700㎡の敷地の中にジャングルやサバンナ、夜の植物の様子を見ることができる昼夜逆転室など、様々なテーマの植物が展示されています

提供元:京都府立植物園

京都府立植物園:池に浮かぶ金閣と北山連峰をイメージした外観の観覧温室。約4700㎡の敷地の中にジャングルやサバンナ、夜の植物の様子を見ることができる昼夜逆転室など、様々なテーマの植物が展示されています

京都府立植物園:北山門から入園するとすぐ右側に見えてくるワイルドガーデン。5月の中旬には、宝石の塔と呼ばれるエキウム・ウィルドプレッティなど、日本では珍しい植物に出会うことができます

提供元:京都府立植物園

京都府立植物園:北山門から入園するとすぐ右側に見えてくるワイルドガーデン。5月の中旬には、宝石の塔と呼ばれるエキウム・ウィルドプレッティなど、日本では珍しい植物に出会うことができます

基本情報
所在地

京都市左京区下鴨半木町地図

アクセス

地下鉄烏丸線「北山」駅より徒歩すぐ

電話番号

075-701-0141

URL

https://www.pref.kyoto.jp/plant/

営業日

月曜日~日曜日 9:00-17:00(入園は16:00まで)

休業日

12月28日~1月4日

料金

「入園料一般」200円(税込)


次の
見所
「半木の道」まで徒歩約2分(約230m)
「半木の道」まで徒歩約2分(約230m)

半木の道へ向かう道中はぜひ、雑貨店やカフェなどが立ち並ぶ北山通の街並みを楽しんでください。


川のせせらぎと青空広がる爽やかな散歩道

半木の道:春の八重紅しだれ桜のトンネルでも知られる800mほど続く賀茂川沿いの散歩道

半木の道:春の八重紅しだれ桜のトンネルでも知られる800mほど続く賀茂川沿いの散歩道

なからぎのみち

半木の道

京都府立植物園の西側にある「半木の道」は、800mほど続く賀茂川沿いの散歩道です。北大路橋と北山大橋の間に位置しており、春の八重紅しだれ桜73本による、桜のトンネルでも知られています。隣接する植物園の北半分には、上賀茂神社の境外末社である「半木神社」を中心に、園内唯一の自然林である半木の森が残されていて、半木の道も本来はその一部でした。もともとは「流木神社」という字をあてていましたが、洪水の被害にあったことから今の「半木」になったそう。地元の人たちのジョギングコースや憩いの場所として親しまれています。川のせせらぎと美しい自然の共演を眺めながら、青空のもとでのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

半木の道:冬は少し物寂しい雰囲気ですが、春を過ぎると木製の棚組みに桜の花や瑞々しい緑が彩を添えます

半木の道:冬は少し物寂しい雰囲気ですが、春を過ぎると木製の棚組みに桜の花や瑞々しい緑が彩を添えます

半木の道:河川敷に降りるとベンチがあるので、先に軽食やドリンクを買っておいてここで休憩するのもおすすめです

半木の道:河川敷に降りるとベンチがあるので、先に軽食やドリンクを買っておいてここで休憩するのもおすすめです

基本情報
所在地

京都市左京区下鴨半木町(北大路橋-北山大橋間の東側堤防上)地図

アクセス

地下鉄烏丸線「北山」駅より徒歩約10分

営業日

散策自由

休業日

年中無休

料金

散策自由


お疲れ様でした

お疲れ様でした

半木の道を南に向かい、北大路橋を渡って西に歩くと北大路駅はすぐそこ。地下鉄や市バスも多く乗り入れているので、次のスポットへの移動もスムーズです。


周辺MAP

前回までの特集